よくあるご質問 | 【公式】山手中央高等学院 札幌校

よくあるご質問

よくあるご質問

通信制高校について

通信制課程とは何ですか?
全日制・定時制と並ぶ高校課程の1つが通信制課程です。この3つを卒業した際に得られる資格に違いはありません。すべて同じ高校卒業資格となります。
レポートとはどのようなものですか?
レポートは各教科の提出課題です。科目ごとの問題を解き、それを学校が採点します。基準点を上回らなければ再提出となりますので、しっかり解答する必要があります。
レポートの問題は難しいですか?
問題のレベル自体はそこまで高くありません。しかし、テキストに沿った問題ですので、単元自体の難度に比例して問題も難しくなります。当学院では、レポート作成もしっかりサポートいたしますのでご安心ください。
スクーリングとはなんですか?
スクーリングとは、通信制高校が指定するキャンパスに登校して授業を受けることです。多くの場合、スクーリングへの参加は卒業のための必須条件となっています。

ご入学にあたって

入学試験はありますか?
学力試験はありません。当学院では作文および面接試験を行なっております。
転入する場合、前の学校での単位を引き継ぐことは可能ですか?
前の高校で修得した単位も、卒業単位として認められます。在籍期間も累積加算されますので、通算して74単位以上の修得と、3年以上の在籍で卒業できます。
※一部認定ができない場合があります。
長らく学校に行けていません。 入学しても大丈夫でしょうか?
当学院は全日制高校のように毎日登校する必要はなく、週3日ほどの登校からスタートできます。また、どうしても登校が難しい場合、オンラインでの学習指導も可能です。
※ただし、指定された会場でスクーリング(面接指導)を受講していただく必要があります。
入学しても勉強についていけるか心配です 。
当学院では苦手な科目・分からない単元はいくらでも前に戻って学習することができます。経験豊富な先生が、お子さまに合わせたペースで学習指導を行いますのでご安心ください。
既に他の通信制高校に在籍していますが、そのままサポート校に入学できるのでしょうか?
ご入学いただくには、山手中央高等学院が提携する通信制高校にご入学いただく必要があります。詳細はお問い合わせください。

その他のご質問

学費はどのくらいかかりますか?
修得する単位数等により異なります。詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
登校のペースはどれくらいですか?
修得する単位数やコースよって多少変動しますが、基本的には週3回程度となります。
サポート校を卒業すると高校卒業の学歴を取得できるのでしょうか?
サポート校だけでは高校卒業資格は取得できません。サポート校と同時に提携している通信制高校に入学し、 卒業要件を満たすことが必要です。
「高卒認定試験合格」のためのコースはありますか?また、どれくらいの期間がかかりますか?
高卒程度認定試験のためのコースがあります。どんな苦手な科目があっても、スムーズに1年以内に合格させるプランがあります。
※提携する通信制高校の、科目履修生の登録が必要です。
進路相談はできますか?
もちろん可能です。担当の先生またはキャンパス長に、お気軽にご相談ください。当学院では「自分たちだけで進路を考えなければならない」といったことは決してありません。
提携している通信制高校はどこですか?
山手中央高等学院 札幌校は「日本航空高等学校」と提携しております。

この他のご質問・お困りごとに関しましても、
お気軽にお問い合わせ
ください。