授業をするのは、数多くの合格実績を持つ大学受験のプロフェッショナル。
普段の授業が、そのまま受験対策につながる。
山手中央高等学院の先生は、『家庭教師のアルファ 』『個別教室のアルファ』における豊富な受験対策指導の経験を持ち、数多くの生徒さんを大学に合格させている受験のプロフェッショナルです。
そんな先生が、志望する大学に合わせた授業を実施。
だからどんなに今の学力に自信が無くても、優しく丁寧なサポートで、大学進への道を切り拓くことができます。
山手中央高等学院の先生は、家庭教師や個別塾の講師としても活躍する学習指導のスペシャリストです。勉強に自信が無くても、きめ細やかな学習サポートで着実に学力をつけていくことができます。
通信制はご自宅で勉強する機会も多くありますが、山手中央高等学院学院にはスマホで気軽に参加できる『オンライン自習室』があるため、家でも勉強に集中できます。
小蕎 玲子 先生
ひとりひとり顔が違うように、学び方も千差万別です。必ずしもみんなと同じ学び方をしなければいけないわけではありません。
生まれてきたということは、皆さんは一人ひとりが特別な存在。
私たちが、その特別な個性を引き出すためのヒントを時には与え、時には一緒に考えていきたいと思います。
みなさんの青春を、山手中央高等学院にかけてみませんか。
職員全員が、思いやりをもって優しくサポート致します。
菊地 希彰 先生
ただ必要な知識を覚えていくだけではなく、どうしてそうなるのかという部分をできるだけ大事にしていきたいと思います。
一見遠回りな様でも、理解する事ができれば単純に暗記するよりもスムーズに覚える事ができ、忘れる恐れも少なくなります。
生徒さん、それぞれの個性に合った方法でお手伝いできたらと思います。
広沢 直樹 先生
勉強は楽しいと感じられていますか?確かに大変だと感じてる人は多いです。けれど自分の知りたいことや興味 のあることを覚えたり、できるようになるのは嬉しくて面白くありませんか?勉強も同じように本当はとても楽しいことなんです!
自分一人でつまらないとか苦しいと悩んでいたら、相談してください!一緒にやって、どんどんできるようになればきっと勉強だって楽しくなりますよ。
齋藤 葵 先生
勉強にはコツがあります。
今までにできなかった問題が勉強の仕方を変えただけで、できるようになる事だってあります。学んだ分だけコツを掴んで、より勉強が楽しくなると思います。
自分にあった勉強法を見つけるためのサポートを最大限していきます!
一緒に楽しく学んでいきましょう。
中島 和也 先生
「強制されて勉める」ことを勉強と言います。無理矢理やらされるってつまらないですよね。一方、「これってどうしてこうなるんだろう」と問うて学ぶことを学問と言います。自分が疑問に思ったことを学ぶことはめちゃくちゃ面白いです。「勉強を面白い学問に近づけて学べないか」といつも考えています。お子さんが楽しく学べるようになり、学習意欲が上がる。そんなお手伝いをさせてください。
佃 十豪 先生
「勉強って何故するの?」よく生徒さんに聞かれます。正解の無い問いですが、私は『可能性を広げるため』だと考えています。例えば、車に乗りたければ自動車免許、教師になりたければ教員免許など、目的を達成するには色々な試験があります。その基本が『学校の勉強』なのです。可能性を広げられるきっかけを作れれば、それ以上に嬉しいことはありません。一緒に頑張っていきましょう。
…など
…など
※上記は『家庭教師のアルファ』『個別教室のアルファ』の合格実績を含みます。